日本一綺麗な現場を目指して アイジースタイルハウス名古屋 現場クリーン実施
浜松スタジオの現場クリーン活動の様子もご紹介しています。
▶ 現場クリーン2.0 -日本一綺麗な現場を目指してー
- 現場を綺麗な状態で保ち、次の職人へ。皆が気持ちよく仕事ができる。
- 日本一綺麗な現場を目指して。職人任せにせず社員全員参加で率先して活動。
- 危険な箇所などを確認することで、未然に事故を防ぐことにも繋がる。
- 職人さんとコミュニケーションを取りながら、より品質の高い家づくりを目指す。
設計課 課長
設計・コーディネーター
設計・コーディネーター
現場クリーンとは
建築中は職人さんがいつも作業をしたのち掃除をしてきれいな現場を維持してくれます。 私たちは職人さんだけに任せるのではなく、我々スタッフも現場に行き、掃除をし、 職人さんとコミュニケーションを取りながら、より品質の高い家づくりを目指しています。 この他にも現場が整理整頓されて、安全性が上がることは、起こるかもしれない事故の未然防止にも繋がります。 現場クリーンは、その行動を促す為、職人任せにしない為にも率先して行う活動です。現状チェック
2022年9月1日。愛知県豊田市にて現場クリーン活動を実施。雨上がり、曇天の中で活動をスタート。今回は、アイジースタイルハウス名古屋店 設計課の森さん、宮田さん、伊藤さんの3名が参加です。 現場クリーンは、専用のチェックシートがあり、活動の記録を残し、共有しています。 まずは活動前の現場チェック。活動後も同様に撮影・チェックを行います。 またしっかりと現場がきれいに保たれているか、資材やゴミは適切に処理、保管されているかを確認しています。現場クリーン活動、開始!
本日は、現場周辺、建物周り、玄関、仮設トイレ等を綺麗にしていきます。今日は、雨上がりだから簡単に抜けますね!根っこまで抜けるから気持ちいい!!
前、他の現場で草取りをした際は、なかなか抜けなくて大変だったんですよ!
ほんと、草取りにもかなり時間がかかってしまって。夏は本当に草の成長が早くて。
今日は涼しいですし、作業もしやすくて、いいですね!
それはそうと、森さん、いつも素手ですよね。軍手は付けないんですか?
やはり素手でしょっ!やった感があるんだよね~(笑)
取った草は、この袋に入れてね~。
いつもこのような感じで、部下に突っ込まれながらも楽しく清掃活動をしていますよ!
これもコミュニケーションですね!皆でやると、あっという間ですね!!
車、どかそうか?草取りしづらいでしょ?
今日は雨上がりだから草抜きやすいよね~。
最終チェック
活動を終えて
現場クリーン、お疲れさまでした!現場も綺麗になり、清々しかったです。
現場クリーンを行う現場は、どのように決めているのですか?
今日はお疲れ様でした。やはり綺麗な現場はいいですよね!
現場クリーンは、建築中の現場の中から、今回のような草が伸びているなどの状況を見て決めています。現場の綺麗さは施工品質にも比例すると思うので、このような定期的な活動は重要ですね。
そして、月に1回以上は店舗のメンバー全員が活動に参加するようにしています。
先日、新卒の私と店長と、課長(森さん)の3名で活動したんです。新卒の私が役職者2名と活動ですよ!?役職関係なく社員全員が行うことに驚きました。でも皆さん当たり前に草を取ったり掃除したり、アイジースタイルハウスではそれが普通なんですよね。
役職・職種など立場関係なく、社員皆で取り組む。現場をよくする、オーナー様に最高の家を提供できるようにという想いがあるからこそ、全員参加なんでしょうね!
はい。「現場を綺麗に」と言って、職人さん任せ・部下任せにはしません。
アイジースタイルハウスの現場ですから、社員自ら自分事として率先して行っています。
現場監督任だけではな店長、設計、営業、スタッフと役職・職種関係なく参加です。
敷地内が散らかっていると現場も散らかしてもいいと思う方もいると思います。
ですが、敷地、現場が綺麗ですと、なるべく綺麗なまま保って次の職人にパスしようという良い循環が生まれます。結果、現場が綺麗=品質の良い家、になると思うのです。
現場クリーンは、その行動を促す為、職人任せにしない為にも率先して行う活動です。
綺麗な状態で現場を繋ぎ、結果、施工品質も向上させる。口だけでなく自分たちで実践する。素晴らしいですね。
今日は曇天で風もあり、現場クリーン活動には最適な気候でしたが、真夏は数十分間 草取りをしただけで熱中症になりそうなくらいです。
職人さんたちは毎日、暑い日も寒い日も現場で仕事をされています。本当に感謝しかありません。
職人さんたちとともに、私たちは「日本一綺麗な現場」を目指し最高の住宅を提供できるように今後も行っていきます。
「現場を綺麗に」口だけで指示をすることはしない。自分たちが率先して現場クリーンに取り組むことで、現場全体の意識を高めていく。ただ現場チェック・清掃活動をするだけではなく、綺麗な現場を保ち、施工品質向上に繋げていく、最高の家づくりを実現させるための活動であった。現場クリーンは完成した家だけでなく施工中のプロセスも大切にし、品質を高めていくために欠かせない活動である。「地球品質」の家づくりに妥協はない。