forLong365+1

forLong365+1とは

1日の積み重ねが、
地球に選ばれる営みをつくる。

forLONG365+1は
アイジーコンサルティングスタッフだけではなく、
ステークホルダー皆様と創りあげる
CSVメディアです。
4つの重点的指標に対する
私たちの考え方や取り組みをご覧いただけます。

Integrity

人も企業も社会も地球も、for LONG

持続可能な社会活動を継続するためには、その務めを果たす企業と人もまた、持続可能でなければいけません。
for LONG こそが真の「誠実」であると考え、全社員が地球の未来を思い活動しています。

「期待され期待に応える。自身の成長が組織貢献に繋がると信じて。」2022年新人賞 受賞社員インタビュー

DATE : 2023.05.29

社員の声で生まれた「F休(エフキュウ)」で、更なる働きやすさの向上を目指す

DATE : 2023.04.03

店舗ミーティングは店運営における意思決定の場 横浜支店の取組み

DATE : 2023.03.23

「住まいは経年進化する」を実現するために  アイジーコンサルティング法人部門の取り組みとは

DATE : 2023.03.16

社員がリアルトーク!「アイジースタイルハウスの家」での暮らし Vol.2

DATE : 2023.03.07

IGサミット開催の裏側に迫る~経年進化の未来を目指して ~

DATE : 2023.02.02

社員の人生を応援する、アイジーの3KM研修(目標設定研修)に密着!

DATE : 2023.01.21
Quality

地球に選ばれ続ける

私たちの考える品質基準とは、『三方良し・六方良し』であることです。
自社の利益や都合だけを 追うのではなく、地球に選ばれ続けること・関わる全ての人に貢献することを第一として、
その品質も日々進化させ続けています。

一流の施工員を目指して 実地研修で現場品質の向上を図る

DATE : 2023.05.08

JAPAN WOOD PROJECT 定例会レポート Vol.1|未来の林業体制を見据えて

DATE : 2023.03.20

経験者(社会人)採用で入社した社員の活躍を応援する「フォローアップ」とは

DATE : 2023.03.09

メンテナンス事業部 内定者研修を実施しました

DATE : 2023.03.02

各店舗で点検実地研修を行っています ~春日井店の実地研修に密着~

DATE : 2023.02.23

社内アプリ導入!更なるDXで情報品質の向上を目指す

DATE : 2023.02.16

協力業者と楽しく繋がる、アイジーワークス新年会レポート!

DATE : 2023.02.13
Emotion

心が動く瞬間を多くの人と分かち合う

相手の心が動く時、己もまた心が動く。その感動を分かち合い、関わる人たちと共有する時間を大切にしています。
琴線に触れることの喜びは、人生を通じた充足感に繋がると、私たちは考えています。

2023年度入社式&社員総会レポート ー笑顔溢れる入社式、憧れを醸成する表彰式ー

DATE : 2023.04.27

アイジースタイルハウスの内定者研修に密着!

DATE : 2023.03.27

これからのキャリア・将来設計を考える 中堅社員勉強会開催

DATE : 2023.02.09

新築オーナー様とコラボレーション!尾張旭市のPTA活動へ出張しました。

DATE : 2023.02.06

日本代表を目指しながら働く。仕事とスポーツを両立する社員へ直撃インタビュー

DATE : 2022.12.12

【レポート】『こどもアート』イベント開催

DATE : 2022.11.28

お客様のために!チーム力で品質向上を目指した結果、残業時間も昨対比マイナス!

DATE : 2022.09.26
Social

社会の願いを拾い集め展開する

私たちの創業の原点は「いつでも安心して暮らしたい」という人々の願いを叶えることでした。
時を経て今も尚、地球と社会・そこに暮らす人々の願いを叶える文化が根付いており、日々活動を行っています。

高校生のフィールドスタディを開催しました-浜松湖南高校

DATE : 2023.05.22

オープンマインドが生み出す共創の場|住宅業界を前進させる「ナレッジマネジメント」とは?

DATE : 2023.05.18

人間力とデータの共創を目指して 不動産・建築業界におけるデータ活用の可能性

DATE : 2023.05.01

【レポート】浜松工業高校の生徒さんへ課外授業を実施しました。

DATE : 2023.04.17

地域で「学び合い」の循環を生み出す ~高校生のフィールドスタディからの気付き

DATE : 2023.04.10

高校生のフィールドスタディを開催しました-浜松学院高等学校

DATE : 2023.02.20

静岡県浜松市内の中学校で、職業講話イベントに参加しました

DATE : 2023.01.30